大会実施要項
開催期間
●キャプテン会議・組み合わせ抽選会 毎年5月実施予定
●開会式 毎年6月実施予定
●2019 東京都専門学校バスケットボール選手権大会
平成31年 6月~7月実施予定
会場:Bumb東京スポーツ文化館・日本工学院八王子専門学校予定
●2019 東京都専門学校バスケットボール秋季リーグ戦
平成31年 10月~11月実施予定
会場:Bumb東京スポーツ文化館・日本工学院八王子専門学校予定
会場
<大会会場住所>
BumB東京スポーツ文化館
東京都江東区夢の島3-2
03-3521-7321
日本工学院八王子専門学校体育館
東京都八王子市片倉町1404-1
042-637-3111(代)
チーム登録
東京都専門学校バスケットボール選手権大会にエントリーするチームは、東京都専門学校バスケットボール連盟・全国専門学校バスケットボール連盟・日本バスケットボール協会(JBA)へのチーム登録、選手登録が必要。
*チーム及び初回選手登録期限はJBAの規定では5月31日(入金納入まで)であるが東京都連盟は追加選手登録締切日と併せて別に定める
秋季リーグ戦・オープン大会は、東京都専門学校バスケットボール連盟への登録のみが必要。
*選手追加登録期限は大会開始日の前日まで。
*チーム及び初回選手登録期限はJBAの規定では5月31日(入金納入まで)であるが東京都連盟は追加選手登録締切日と併せて別に定める
秋季リーグ戦・オープン大会は、東京都専門学校バスケットボール連盟への登録のみが必要。
*選手追加登録期限は大会開始日の前日まで。
選手資格
登録選手は専門学校専門課程の学生に限る。
登録年数は、最大4年間。
大卒(学連登録者)・留学生・プロ経験者は、オンザコート1名。(いずれかの1名) *秋季はオンザコート2名
登録年数は、最大4年間。
大卒(学連登録者)・留学生・プロ経験者は、オンザコート1名。(いずれかの1名) *秋季はオンザコート2名
登録人数
東京都専門学校バスケットボール連盟に登録する人数に制限は無いが試合毎の出場選手は15名までとする。
エントリーは各チームとも部長、監督、コーチ、アシスタントコーチ、マネージャー、トレーナー(部長・監督・コーチは専任学校職員に限る)と選手15名の計21名とする。(エントリーメンバー以外はベンチ入りできない)
*ベンチ入りできない学生(選手)等は応援席での応援をすること。(フロアーでの応援は禁止)
エントリーは各チームとも部長、監督、コーチ、アシスタントコーチ、マネージャー、トレーナー(部長・監督・コーチは専任学校職員に限る)と選手15名の計21名とする。(エントリーメンバー以外はベンチ入りできない)
*ベンチ入りできない学生(選手)等は応援席での応援をすること。(フロアーでの応援は禁止)
試合方法
東京都専門学校バスケットボール選手権大会
トーナメント戦とする。
敗者復活戦により(年度により方式を変更する)、3位決定戦を行うものとする。
*男子3チーム、女子2チームが全国大会に参加できる。(年度により変更有)
秋季リーグ戦(出場校数により変更の場合有)
選手権大会の結果により、男女とも2部制に分ける。
1部:男女とも各ブロック上位2チームが決勝トーナメントにエントリーされる。
2部:男女とも各ブロック1位のチームが決勝トーナメントにエントリーされる。
トーナメント戦とする。
敗者復活戦により(年度により方式を変更する)、3位決定戦を行うものとする。
*男子3チーム、女子2チームが全国大会に参加できる。(年度により変更有)
秋季リーグ戦(出場校数により変更の場合有)
選手権大会の結果により、男女とも2部制に分ける。
1部:男女とも各ブロック上位2チームが決勝トーナメントにエントリーされる。
2部:男女とも各ブロック1位のチームが決勝トーナメントにエントリーされる。
表彰
各大会毎、男女別に優勝、準優勝、3位の各校を表彰する。
男女優勝チームには優勝杯が授与される。
秋季大会は、個人賞として男女別に最優秀選手賞1名を含む、ベスト5賞5名を表彰する。
男女優勝チームには優勝杯が授与される。
秋季大会は、個人賞として男女別に最優秀選手賞1名を含む、ベスト5賞5名を表彰する。
競技規則
競技規則は、(公財)日本バスケットボール競技規則による。
ベンチ、ユニフォーム
(1) ユニフォームは濃・淡2色以上用意すること。番号は4番からとする。(全国大会は4番~18番)
東京都専門学校大会のリバーシブルは可、但し、全国大会では不可。
(2) アンダーガーメントは着用してもよいが、その場合はユニフォームに準じてチームで同じ色でなければならない。(女子のみ)
(3) ユニフォームは、組合せ左(上)側のチームが淡(白)色で、ベンチはオフィシャル席の左側とする。但し、両チームの話し合いで双方が了解すればユニフォームの濃淡を交換しても良い。
(4) 学校関係者(顧問・監督・コーチ)は学校名の入った名札を着用すること。
(5)ベンチ入りするスタッフは体育館シューズ着用のこと。(スリッパは不可)
東京都専門学校大会のリバーシブルは可、但し、全国大会では不可。
(2) アンダーガーメントは着用してもよいが、その場合はユニフォームに準じてチームで同じ色でなければならない。(女子のみ)
(3) ユニフォームは、組合せ左(上)側のチームが淡(白)色で、ベンチはオフィシャル席の左側とする。但し、両チームの話し合いで双方が了解すればユニフォームの濃淡を交換しても良い。
(4) 学校関係者(顧問・監督・コーチ)は学校名の入った名札を着用すること。
(5)ベンチ入りするスタッフは体育館シューズ着用のこと。(スリッパは不可)
メンバー表の提出
(1)各チームのメンバー表は、所定の用紙に記入して、前の試合のハーフタイム終了までに本部席に提出すると同時に学生証・ユニフォームのチェックを受けること。(第1試合の場合は試合開始30分前)
(2)顧問は登録選手全員の学生証をコピーし試合に持参してください。
(選手の学生証忘れ、紛失、再発行中に対応するためです。全国大会では不可)
(2)顧問は登録選手全員の学生証をコピーし試合に持参してください。
(選手の学生証忘れ、紛失、再発行中に対応するためです。全国大会では不可)
審判・オフィシャル・得点
(1)担当者は試合開始10分前には集合し、準備を行うこと。
(2)審判担当校は審判用シャツ(上・下)、審判用ホイッスル、オフィシャル用ホイッスルを準備してくること。
(3)TO担当校は筆記用具(赤・黒のボールペン)を用意して、本部席でスコアシートを受け取り、担当試合コートに持参する。
(2)審判担当校は審判用シャツ(上・下)、審判用ホイッスル、オフィシャル用ホイッスルを準備してくること。
(3)TO担当校は筆記用具(赤・黒のボールペン)を用意して、本部席でスコアシートを受け取り、担当試合コートに持参する。
放 棄
(1)試合開始予定時間から10分経過しても、監督(学校関係者)と5人以上の選手が揃わない場合は、放棄試合とします。
(2)特に学校関係者がベンチにいないと試合は出来ません。
(3)登録以外の先生(学校関係者)がベンチに入る場合は事前連絡と委任状が必要です。
*事前連絡は、2日前までに競技部へ、委任状は当日提出。
(2)特に学校関係者がベンチにいないと試合は出来ません。
(3)登録以外の先生(学校関係者)がベンチに入る場合は事前連絡と委任状が必要です。
*事前連絡は、2日前までに競技部へ、委任状は当日提出。
試合に伴う負傷について
試合中の負傷については、各チーム応急処置をして下さい。なお、救急車を必要とする場合は、大会本部まで申し出て下さい。
選手の管理について
(1)各チームは会場のコート主任の指示に従い行動して下さい。
(2)各チームは監督(学校関係者)が責任を持って、選手の指導・管理をすること。
(3)ラフプレーをした選手はその場で退場のケースがあります。
(4)ラフプレー等が生じた場合は、没収試合の対象になります。(理事会で決定)
(2)各チームは監督(学校関係者)が責任を持って、選手の指導・管理をすること。
(3)ラフプレーをした選手はその場で退場のケースがあります。
(4)ラフプレー等が生じた場合は、没収試合の対象になります。(理事会で決定)