大会運営要項

運営責任校

1)大会運営(撤収)は運営責任校2校で行う。
2)運営責任校は競技部が決定する。

運営概要

1)会場準備、試合進行、撤収、結果報告を運営責任校が行う。
2)運営責任校は顧問を中心に5名以上の学生で担当すること。
3)当日試合のある運営責任校は、2校で打ち合わせ進行すること。

運営方法

1)会場準備 (運営責任校と第1試合出場校で会場準備をする)
椅子・机を並べる、タイマー・24秒計・得点版のセッティング、本部設営、放送設備準備、
スコアシート・日程表持参。〔スコアシートは各校に配布予定〕
2)進  行
メンバー表・ユニフォーム学生証の確認、スコアシート記入・回収他。
審判・TOの呼び出し。(必要により放送で集合させる)
3)撤  収 (運営責任校と最終試合出場校で撤収をする)
椅子・机・タイマー・24秒計・得点版の片付け、本部設営、放送設備撤収、
記入済みスコアシート回収。 体育館への終了報告。
4)その他必要事項。

<後日、試合結果をメールで競技部に報告する>
春季大会  主担当 桐原彰久(日本スクールオブビジネス21) 副担当 松田 利仁(東京スポーツ・レクシエージョン)
秋季リーグ 主担当 渡邉夏美(東京YMCA社会体育・保育専門学校) 副担当 同上

生徒指導

1)マナー
① 喫煙は禁止。
② 挨拶の励行。
③ ゴミの持ち帰り。
④ 会場へは公共交通機関を使用すること。
⑤ 集合時間の厳守。
2)持ち物
① 選  手       学生証・JBAカード・ユニフォーム
② 審  判       審判着上下・ホイッスル
③ オフィシャル    赤・黒(青)ボールペン・TO用笛

【参 考】登録日程
チーム登録締め切り       当該年度5月末
〔追加選手〕登録締め切り    当該年度大会初日前日 厳守

先頭に戻る